イベント

託児付きボドゲ会、やるぞー。

託児付きボドゲ会始動

かねてより「あったらいいよね〜」「やってみたいよね〜」と話していた、

託児付きボドゲ会の企画が、ついに動き出した。

夫運営の遊び研究会(あそけん)でアンケートにしていたんだけど

フォロワーの少ないあそけんアカウントで、100票以上の回答が集まって、みんなの関心の高さが感じられた。

託児付きボドゲ会。

要は保育士さんに何人かきてもらい、ボドゲルームとは別に、託児用の部屋を用意するだけだ。

保育士さんに来てもらう

ここが大変。

大変そうだなーと思って数ヶ月企画を放置していたけど、ここで忙しくなりそうだったので、思い切って今のうちに進めてしまうことにした。

施設を見学し、空きがあったのでその場で予約!とにかく締め切りを決めなければ、めんどうな仕事はすすまない。

1ヶ月後だ。

やるからには、絶対安全で、保育士さんがちゃんとついていてくれるようにしたい。怪我なく、事故なく。

そこまでして遊びたいか、への回答

でもさ、

「そこまでして、遊びたいか?」「子ども、邪魔か?」

という批判もありそう。自分の中でも、そういう疑問が浮かぶ。わたし、子ども邪魔だと思ってるのかな?って。

でも、

なんか、

そういうことじゃないんだよね!!

子どものことは、大好きだ。

でも、1日じゅうずっとお世話をしていて、外出しても子どもから目が離せなくて、月齢によってはずっと抱っこで、ただただ時間がビュービュー過ぎていくみたいな時期がある。

「子どもも連れていけるボドゲ会があるじゃないか?」

そう、ある…。

でも夫はこの前赤子を連れてボドゲ会に行ってきたが、3時間ほぼずっとあやして終了、遊べたのは15分のカードゲーム1個だけ。

夫が遊びたくて持って行ったゲームは、全然遊べずに寂しそうに帰ってきた。

30分だけでも。

1時間だけでも、思い切り遊べる時間があったらいいなあ。

その時間だけ、思い切り遊びたい!って人たちで卓を囲んだら、楽しそうだなあ。

「うち13時半から託児なんで行ってきます」「あ、うちもですー」「一緒に行きますか〜」「じゃあ、子ども預けて何かゲームたてましょうか!」

みたいな。ヒエー楽しそうー

f:id:gotoyuri:20180907000152p:plain

でもうちの子託児だいじょうぶかしら

正直、一時保育自体使ったことがない。出産直後、病院の中でちょこちょこ預けに行ったのと、歯医者で15分預かってもらうときくらいだ。

うちの赤ん坊はまだおっぱいを2時間おきに飲むし、ミルクは断固拒否しているので、長時間は預けられない。第一、30分私が居なくなっただけでも大泣きするのではないかと不安だ。私も、赤ん坊から離れるのが不安だ。

預けても30分とか、相当頑張って1時間くらいだろう。主催者だけど。

私はおもちゃコンサルタントを持っているし、ゆくゆくは託児コーナーをもっと充実させたい。お手伝いもいっぱいきてもらい、子どもたちはいつも遊べないような素敵なおもちゃと遊び上手な人たちの中で遊べる!親御さんは思いきりゲームできる!

みたいな感じにしたい。

とりあえず、託児のお部屋はのびのび過ごせる広い部屋を予約した。おもちゃも絵本もお絵かきセットとかも持って来てもらう予定だ。

親御さんがゲーム会中、子どものことが気になったらすぐ見にいける距離だ。

うん。

今回の託児付きボドゲ会イベントは、

「たまには子どもと離れて集中して遊びたいな〜」と、

「でも預けるの不安だな〜」の間で、揺れている子育て世代のための応援企画だ。

あーたのしみ。沢山来てくれるといいなあ。

運営はけっこうキツキツで、人が少ないと赤字になりそう。。

子育てしてない方も沢山来て、遊んで行って欲しい!

お手伝いしてくれる方も募集してます。

詳細・お申し込みはこちらーーー!