2018年10月8日、第一回託児ボドゲ会が開催された。
全部で25人の大人と子ども、そして7人の赤ちゃんが集った。
募集時のこと
はじめこそなかなか参加者が集まらなかった当イベントだが、ツイッターで徐々に広がり、赤ちゃん広場などにもポスターを貼ってもらい、順調に参加者が増えていった。
八王子駅ナカの遊び場ゆめきっずにも託児ボドゲ会ポスター貼っていただきました!
スタッフの方でボードゲームをやったことがある方がいて、ボドゲ談義に花が咲きました。当日も遊びに来てくれるそうです!なにこの偶然、なにこの出会い!
人数、増えてきましたーー!感謝!https://t.co/1xyceQgdMK pic.twitter.com/EEfIx50uFL
— ボードゲームゆりおろぐ@託児ボドゲ会八王子 (@yuriolog) 2018年9月21日
八王子のカフェkikki+にも託児ボドゲ会ポスター貼っていただきました!
ありがとうございます。店長さんがボドゲお好きだそう!写真ないけど広々可愛い店内で子どもの遊びコーナーあり、ボードゲームも自由に遊べる良きカフェ。https://t.co/l5EYI7yRFd pic.twitter.com/iAfYyErjAd
— ボードゲームゆりおろぐ@託児ボドゲ会八王子 (@yuriolog) 2018年9月19日
直前も遠方からの参加表明があり、ありがたい限り。
募集している時の感想はこれ
「託児ボドゲ会、めっちゃ遠くからきてくれるやん」
ゲーム会の準備
いやあ大変だった。ゲーム会主催自体が1年半くらいぶりだったので、完全にやり方を忘れていた。
当日までの10日くらいは、ボードゲームのルールの復習やポップづくりなどに時間を使って、駆け抜けた感じだ。
かなり遊んで飽きたと思っていたゲームも、手にとってみると楽しかった思い出が思い起こされた。めっちゃうちいいゲームあるやん
託児ボドゲ会まであと1週間ほど。
ボドゲ会主催、久しぶりすぎてヤバイ。感覚を忘れてる!今日クローズ会だったけど言葉が出てこない。初心者結構いるのでインスト練習、ボドゲルール読み、要約つくろ
— ボードゲームゆりおろぐ@託児ボドゲ会八王子 (@yuriolog) 2018年9月29日
またキャンセル?!
夫が託児の予約もすべて引き受けていたのだけど、3日前くらいからキャンセルがぽつぽつ出て、前当日も合わせてお子さん3〜4名分+親御さん分のキャンセルが出た。
うおおーまじか。まじだ。
でも乳児を抱える家族にとって、子どもの体調不良はよくあることだ。それ以外でも機嫌が悪かったり、子どもの気が向かなかったら、電車や車で時間をかけて移動することは難しくなる。
キャンセル分は、金額にすると、1万円くらいか。もう会場も託児業者さんもキャンセルできないので、このままだとひどい赤字になるのではとひやひやした。
今回キャンセルポリシーを定めていなかった我々。キャンセルをした方も、気を使って支払いますと言ってくださる方ばかりだった。
託児の空きがでました!
ギリギリになりましたが、参加者募集中です!! https://t.co/ecyqqsKiSU— ボードゲームゆりおろぐ@託児ボドゲ会八王子 (@yuriolog) 2018年10月7日
無事託児枠埋まりました!感謝。
— ボードゲームゆりおろぐ@託児ボドゲ会八王子 (@yuriolog) 2018年10月7日
直前のRTもありがとうございました〜〜!主催もかなりハラハラでしたちょっと赤字ですwおかげさまで、キャンセルも多かったですが直前の参加もありました。
思っていた以上に、子連れのリフレッシュの場として託児ボドゲ会は需要あるんだなと思いました!— ボードゲームゆりおろぐ@託児ボドゲ会八王子 (@yuriolog) 2018年10月8日
当日
まず、当日の最初の感想はこれだ。
「みんなめっちゃ早くくるやん」
13時半開始の今回。主催が到着したのが13時なのだが、すでにきている方もちらほら。万全の体制でスタートダッシュを決めようという参加者の方の気合を感じた。
「手伝いますよ」と声をかけてくださる方も。運営はバタバタ…
託児しに行く
今回のメインはここと言っても過言ではない。
子どもを預けて、親がゲーム会場へいくところ。
主催のアカンボも、13:30〜16:30で託児へ。
オムツに名前を書いて、着替えやガーゼを持って。
預けると言っても、やっぱりちょっと不安があった。
うちのアカンボは人見知りをしない(し特別に可愛い)けど、私がいないと泣くことがある。大丈夫だろうか。
「行ってくるからね」「いい子に遊んでてね」「いい子でなくてもいいから遊んでてね」まだわからないだろうアカンボに言い聞かせて、そばを離れた。
誤解を恐れずに書くが、会場に戻ったら「赤ん坊大丈夫かなあ」なんて不安に思っていたことはすっかり忘れた!ゲームだーゲームだ!
託児ボドゲ会、無事終了!
ありがとうございました〜〜〜〜!
あああ!おおお!ありがとうございました〜〜〜〜!楽しめましたか〜〜?軽めのゲームしかやってないけど、久しぶりに本気で遊べました。自分が子持ちであることを忘れてましたね。みなさん、来てくれてありがとう。 pic.twitter.com/WSXkNissDD
— ボードゲームゆりおろぐ@託児ボドゲ会八王子 (@yuriolog) 2018年10月8日
遊んだゲーム
私は参加された方と仲良くなりたかったので、どんどん卓に参加させてもらった。
本当に、久しぶりに、アカンボの「フニャア」とか「フエーン」とか「それ触っちゃダメでしょ」とか気にせずに、集中した。
途中、授乳に行ったが、アカンボは元気に遊んでいたようで一安心。
主催なのでゲームは軽めのものにして、全部でリングディング、トマトマト、ボブジテン、ワードスナイパー、チキンフッドを遊んだ!
ゲーム会全体で遊ばれていたゲームはこちら
ディクシットオデッセイ、ボブジテン、ボブジテンキッズ、リングディング、マンハッタン、トマトマト、チキンフッド、ワードスナイパー、アズール、ドリームオン!、スパイラルゲーム、インカの黄金、グリッズルド、テレストレーション、ドクタービーカー、クランズ、ポカポンゲームなど。
会場のあちこちから悲鳴に近い笑い声も聞こえていて良さげでした。今回は大人数だったので、各卓の様子がわからず残念。みんなともっと話したかった。時間!足りない
次回はもうちょっと少人数になるでしょう!— ボードゲームゆりおろぐ@託児ボドゲ会八王子 (@yuriolog) 2018年10月8日
寄せられた感想など
「出産後初めて子どもの機嫌を気にせずに遊べてかなりリフレッシュできた」
「託児のおかげでゲームに集中できて楽しめた」
「自分も地元で企画してみようと思った」
ツイッターで感想をあげてくださった方からはこんな感想が。
初開催で色々至らなかったことがあったと思うのだけど、とにかく実施できてよかったと思えた。来てくださり、本当にありがとう。
ボランティアの方々
今回は大人数だったので、仲間に準備片付けやインストのボランティアに来てもらったり、託児ボランティアに遠方から駆けつけてくださった方もいた。
ありがとうございました!!
人数が多くてとても手が回らなかったので、助けてくださる方々がいなければ成り立たなかった。
所感
ゲーム会主催とか託児とか全然関係ないけど、私は普段専業主婦という役回りをしていて、接する人は家族と赤ん坊広場まわりの方がほとんど。今回は久しぶりに初対面のいろんな方と接して、すごくエネルギーをもらった。
24時間体制の育児から少し解放されて、羽を伸ばせた気がする。
そして、ボードゲームってやっぱりいいなと思った日でもあった。
なんでボードゲーム始めたんだっけって初心に返るような日だったなあ。
初対面の人と笑い合えるところが好き。
ボードゲームは何を遊ぶかも大事だけど、誰と遊ぶか、どう遊ぶかが本当に大切。
今日は全体的にみんなの集中力が高くて、ボブジテンもワードスナイパーもいつもよりぐっと楽しかった。— ボードゲームゆりおろぐ@託児ボドゲ会八王子 (@yuriolog) 2018年10月8日
次回開催は
日程は未定。12月に可能性あり!
定員をもっと少人数(12人くらい)にして、お互いの顔と名前が一致する規模にしたい。改善点も色々。
ぼちぼち、やっていこう。